きびまんじゅう!

きびまんじゅう!

これも水窪名物”きびまんじゅう”です。もちろん手作りでございますicon01
おやつにピッタリで、時々つまんで食べています。おいしいです。

私は、水窪に来て早や2年になります。
最近いろいろな事がわかり、店を知り、地名も覚え、いろんな人と知り合い”さ~これかだ~!!”という時だったのに、職場の移動があり、今月いっぱいで水窪から離れてしまうことなりました。

やっと、”みなさんのお役に立てるかもしれない”、”もっとこんな事をやってみたい!”と思っていたのに、水窪を離れるのは残念だし、正直、寂しいものです・・・  

今思うと、最初は何もわからず、アタフタして周りのみんなに迷惑を掛けっぱなしだったのですが、それでも駄目な自分を、みんなが叱咤激励してくれたし、笑顔で支えてもくれました。そのたび毎に自分の中でやる気が沸いてきたのも実感できたし、いい体験ができました。おかげで、なんとか2年間を(無事?)過ごすことができました。ありがとうございました。

よく上司が”他にはなく、水窪でしか味わえないことがある”って言ってのが、最近わかるようになってきました。人情というのか、喜怒哀楽というのか、最近の人が忘れかけているものというのでしょうか・・・言葉でははっきり言えませんが、確かにここにはありました。本当に貴重ないい経験ができたんですよ。これを忘れずに、糧にしなくちゃと思っています!!

6月から旧天竜に行きますが、水窪とのつながりは深いしちょくちょく顔も出したいと思っています。
環境も変わるし、水窪での体験を生かして、もっとがんばります!!









同じカテゴリー(日記)の記事
天竜産業観光まつり
天竜産業観光まつり(2008-10-29 19:01)

台風が通過
台風が通過(2007-07-15 22:21)

習字しました
習字しました(2007-07-05 22:52)

気が楽になりました
気が楽になりました(2007-06-23 20:07)

梅雨なのに
梅雨なのに(2007-06-16 20:02)

この記事へのコメント
ひでひでさん
  二年間おつかれさまでした。女性部の行事にも
  文句も言わずお手伝いしていただいて感謝して
  います。また、遊びに来てくださいね(^^)
  
Posted by よっちゃんちゃん at 2007年05月22日 23:12
よっちゃんちゃんさん。
いろいろありがとうございます。
女性部がある時は、声をかけてください。
結構、楽しみにしていますので・・・!
Posted by ひでひで at 2007年05月23日 13:06
あらら???
移動されるのですか?
水窪のみなさんにしてみれば寂しくなりますね(*_*)
でも天竜区内ですからまた逢えますよね^^
お疲れ様でしたm(^0^)m
Posted by クーちゃん at 2007年05月24日 01:05
昨日は送別会出られなくてごめんなさい。
また水窪の女性部には協力お願いしますね。
Posted by けいこさん at 2007年05月24日 09:12
クーちゃんさんへ
そうなんです。天竜に行くことになりました。
いつかは佐久間もあるかも!!
その時はよろしくお願いします。
あっ、土日のギャラリーモールも行きますので、お互いがんばりましょう。

けいこさんへ
送別会というか飲み会は盛大でした。
みなさんに良くしてもらって、うれしい限りです。
Posted by ひでひで at 2007年05月24日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
きびまんじゅう!
    コメント(5)